投稿したお店
お客様個々人は年齢や体力、筋肉のつき方や、
生活習慣、運動の目的はそれぞれ違うものです!
そのバラバラの能力の身体を持つ人たちが同じメニューの、
トレーニング法でいいのでしょうか?
それぞれの運動目的にあった個人別のプログラムを作成し専門的な知識を持ったコーチがマンツーマンで指導を行うこと・・・・...
生活習慣、運動の目的はそれぞれ違うものです!
そのバラバラの能力の身体を持つ人たちが同じメニューの、
トレーニング法でいいのでしょうか?
それぞれの運動目的にあった個人別のプログラムを作成し専門的な知識を持ったコーチがマンツーマンで指導を行うこと・・・・...
コラム一覧

ジャンル: 美容・健康 | |
究極のダイエット?② | |
![]() 今回はよく行われているダイエットで間違ったダイエット法について解説いたします。 ①ウォーキング法 ウォーキングがダメ?と思うかもしれませんね、よく街や公園で歩いている方がいらっしゃいます。 歩く事自体は間違っていません!なにが悪いかというと歩き方です。 よくサウナスーツを着て歩いている方を見かけます。 前回でも話しましたが汗は脂肪が解け出たものではありませんから汗を大量にかいたからといって脂肪が沢山減ったことにはなりません。 体内の水分量が減っただけですからすぐに元に戻ります。 そして歩いている方で水分補給をしながら歩いている方が少ないですね。 簡単にメカニズムを説明すると。 脂肪は血液に乗って筋肉に運ばれ筋肉の中で分解されます。 血液も水分のひとつですから大量に汗をかくと血液がドロドロになって脂肪の運搬がうまくいきません、つまり脂肪が減りにくい状態を作っている訳です。 適切な水分補給もしていませんから脂肪が燃えにくい上に心筋梗塞などの危険性も高まります。 実は運動後と運動前は体重が変わらない方がベスト!もし運動後500g体重が減っていたら喜ぶのではなく運動中に500mlの水分補給が足らなかったと考えてください。 ではどうすれば良いのでしょうか? 答えは、涼しい格好(厚着やサウナスーツをきない)で水分補給をもってウォーキングをしましょう。 また喉が渇く前にこまめに水分を補給します。 次回は食事療法ダイエットについて解説します。 |
|
2008年06月25日(水) | パーソナルトレーニングジム SPECIALIST |